Toggle navigation
ホーム
シマの時間
シマの紹介
シマの自然
シマの食
講座
シマの食(しまぬじゅうり)
行事に関する食
※呼び名や月は、一般例になります。呼び名が違う料理や月、行事が違う場合もあります。
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
三献、シンカン
ヒムン、シュウムリ
ナンカンドースイ
トゥクムチウルシ
ヒキャゲ
(ナリムチ)
フティムチ
コウセンダグ
ガヤマキ
アクマキ
お盆料理
型菓子
リュウビモチ
カシャムチ
ミキ
ワンフニィ
ティバンシャ煮物
としとりもち
島の食材
×
黒糖
天然海塩
きび酢
クロマグロ魚醤
島味噌
島ざらめ
はったい粉
もち粉
島のレシピ
ピーナッツ入り豚味噌
あおさのてんぷら(3人分)
がじゃ豆
さつまいも入り黒糖ふくらかん
さつまいも入りもちのてんぷら
にがうりの梅漬け
こうしんたぐ
油そうめん
舟やき
ピーナッツ豆腐
みき
わきゃシマジマン
HPのデータは、2014(平成26)年3月段階のものになります。
鹿児島県立古仁屋高等学校 家庭クラブ
食に関連する記事
HPのデータは、2014(平成26)年3月段階のものになります。
諸数集落 「ミキ作り」 クガツクンチ
ゴガツゴンチ “あくまき” “菖蒲”
製糖シーズン到来!
奄美の正月料理 「三献」
七草祝い
サンガツサンチ 今年は、カラスになりませんでした
クロマグロ研究 「西海区水産研究所 奄美庁舎」
加計呂麻島の黒糖づくり 「西田製糖工場」
お宅の三献おしえてください!
昔なつかしいお盆料理教室
島のおやつ
油そうめん調査 その2 駒沢大学
油そうめん調査 その1 駒沢大学
ゴガツゴンチの「あくまき」「ちまき」
ガヤマキ、らっきょの紫蘇漬け
パッション祭りin朝市
瀬相港待合所のパンとジャム
トップページ
シマの食(しまぬじゅうり)